12 1月 我が家に4台目のロードバイクがやってきた
いろいろあって突然我が家にやってきたロード。
Willer ZERO9(たぶん2014モデルかな)
やって来たからには乗ってやらないといかん!ということで
自分仕様にプチ弄り。
クランクはFC-R9100なので、全く問題はないのだけど
僕はパワメの数値中毒なので、
通勤号のallez sprint discに付いている
FC-9000&Stagesパワーメーター左側と入れ替えることにした。
作業自体はどちらもフロントディレイラーが最新モデルなので、
ディレイラーの調整をする事なく完了した。
実際には乗ってみて微調整はするだろうが・・・。
後はガーミンのマウントとリアのテールランプを装着し、
メイン機体であるLOOKからサドル高を合わせて調整した。
こちらも雨天の為外で乗れず調整しただけなので微調整が必要。
最後に、買って来たスパカズのボトルケージを装着。(1つ16グラム)
完成した機体がこちら。
う~ん。9000デュラのクランクも悪くない!
後は60トンカーボンに脚が耐えられるかどうかだな。
(Visited 211 times, 1 visits today)

基本土日祝日休み。子供のイベントがなければとにかく自転車に乗ってる。自転車を弄るのも好き。