06 2月 zero9のポジション弄り~パーツ紹介編~
zero9を、せっかくフィッテングしたLOOKのポジションに合わせる計画!
今回は取り付けたパーツの紹介をする。
まずはサドル。
アスピデカーボンのプロテックってのに変更。
サドルはロード~マウンテンまで全てアスピデシリーズで統一している。
シートポストは3Tの25㎜セットバックと0オフセットが選べるやつ。
これじゃなくても良かったけど、軽量で25㎜オフセットを探してたら
たまたま安かったので購入してみた。
二本あるのはマウンテン用にも買ったから。
ステムは調整の結果TNIヘリウム17の90㎜。
水平ステムってやつだ。軽量ステムとしてはコスパ最強のシリーズ。
ヘリウム6って普通の角度のやつも売ってる。
ハンドルは3TのERGONOVA TEAMの中古。
今回は上ハンドル364mm、下ハンドル380mmを選んだ。
軽い!
バーテープは買ってから家に転がってたスパカズ。
このパーツ達を使って、軽量で登れる進めるバイクになれば良いな。
(Visited 762 times, 1 visits today)

基本土日祝日休み。子供のイベントがなければとにかく自転車に乗ってる。自転車を弄るのも好き。