2022/5/1 JBCFきらら浜クリテリウムE2blogTAKE’s Blogレースロード昨日のクリテリウム選手権に続き今日はJBCFのレース。 ライセンスコントロールを...01 5月, 2022 / No comment
2022/4/30きらら浜サイクルミーティングクリテリウム選手権blogTAKE’s Blogレースロードきらら浜サイクルミーティングのクリテリウム選手権にH2Rで参加しました。 制限時...30 4月, 2022 / No comment
阿蘇パノラマラインヒルクライム2022 カテゴリ3位(day1)blogkazuo's Blogレース今年も阿蘇パノラマラインヒルクライムに参加してきました。 3年連続の参加ですが、...25 4月, 2022 / No comment
周南クリテリウム2021blogkazuo's Blogレースロード今年も周南市で開催された「周南クリテリウム」に出場してきました。 去年は、チーム...20 10月, 2021 / No comment
中国サイクルグランプリ2021blogTAKE’s Blogレースロード2021年10月10日 初めてのロードレース、初めての広島中央森林公園。 アップ...10 10月, 2021 / No comment
ITLAB45インプレッションblogTAKE’s Blogレースロード機材インプレITLAB45私的インプレ。 文章が長くなるので結論から書く。 僕が感じたのは下...02 10月, 2021 / No comment
Rapide CLX ( CLX50との比較)ぷーさんBlogロード機材インプレ チーム内で要らなくなった機材をリサイクルしあうH2Rバザールというものがあり、...16 9月, 2021 / No comment
Team H2R キャンプ部発足!第一回キャンプ。blogkazuo's Blogキャンプ(Visited 118 times, 1 visits today)...27 7月, 2021 / No comment
きらら浜サイクルミーティング2月大会(レースレポート)esta's blogレースロード2月28日(日) この日は山口県自転車競技連盟(県車連)主催の、きらら浜サイクル...04 3月, 2021 / No comment
2020/11/14 しまなみ2日目blogTAKE’s Blogサイクリングロード※輪空の大将と女将と記念撮影 しまなみ2日目。朝日が昇る前に目が覚...14 11月, 2020 / No comment
2020/11/13 しまなみ1日目blogTAKE’s Blogサイクリングロード因島運動公園8:00スタートで、しまなみ1日目が始まる。 前泊組4...13 11月, 2020 / No comment
2020/11/3 第二回H2Rチームライド【周防大島】blogTAKE’s Blogサイクリングロードやってきました第二回チームライド! 快晴の空、ぽかぽか陽気。最高~!  ...03 11月, 2020 / No comment
第二回あとうdeサイクリングblogTAKE’s Blogサイクリングヒルクライムロード2020年11月1日。あとうdeサイクリング。 スタッフとしてお手伝いさせてもら...01 11月, 2020 / No comment
阿蘇パノラマラインヒルクライム2020kazuo's Blogヒルクライムレース阿蘇パノラマラインヒルクライムにレイモンドと僕の二人で出場してきました。 前日の...26 10月, 2020 / No comment
きらら浜サイクルミーティング2020年7月大会2時間エンデューロblogTAKE’s Blogレースロードきららサイクルミーティング7月大会。 2時間エンデューロにチームで出ませんか?と...19 7月, 2020 / No comment
広島中央森林公園トレーニングロードレースblogレースレイモンドblogロード前から一度ロードレースを走ってみたかったけど、なかなか近くで手頃なレースがなく、...15 7月, 2020 / No comment